ワインもグレープジュースも!

今回のご依頼は「久しぶりの外食で気を付けていたのですが、いつの間にかワインが跳ねて付いていました。 落ちますでしょうか?」とのことでした。 幸い、おしぼりなどで拭いた後もなく、付いたままの状態でしたので、元に近い状態に戻すことが出来ました。 熱いおしぼりで擦ってしまうと、熱が加わり落ちにくくなるばかりか、残留している塩素や摩擦によって「白化(白くなること)」や毛羽立ってしまいます。 このような状態になりますと、元に戻すことが困難になります。 シミを付けてしまったときは、紙ナフキンなどで吸い取る程度にして、シミの処理ができるクリーニング店にお持ちください。 

襟の黄ばみ

いつも閲覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 今回の事例は「家庭で洗濯をしているのに、だんだんと襟が黄ばんでいくのはなぜですか?」とのことでした。 襟の黄ばみの大半は、蓄積した「油汚れ」が変色したものです。 人間の体から出る油汚れは、体温で溶けだしたものなので、お洗濯の際に「体温以上」のぬるま湯やお湯を使用しないと、完全に取り除くことはできません。 しかも、この温度を洗濯している間、保たなければいけません。 このような洗濯方法は、一部の高級洗濯機以外は、行うことが出来ません。 他の方法として、油を分解する洗剤を使用する方法がありますが、油を分解するほどの洗浄力が強い洗剤は、残留しますと「洗剤焼け」と言って黄ばんでしまいます。 また、皮膚が被れるなどの症状を伴うこともあります。 襟が黄ばんできたなという時は、クリーニング店をご利用ください。 油汚れに強い「ドライクリーニング」や、専門の洗い方で黄ばみの除去が行えます。 夏物衣類は、お気を付けてください。

色褪せ!

脇は、をかくと同時に摩擦も起きます。 その結果、写真のように色褪せしてしまいます。  状態にもよりますが、生地が傷んでいなければ、色かけ補正をすることで、またワンシーズン着用することができます。  あきらめずに、まずはご相談ください。  汗の黄ばみもご相談ください。

0 コメント

夏のスーツには汗がいっぱい

夏のスーツには、汗がいっぱい浸み込んでおります。 前処理とドライクリーニングにより、いくらかは落とせますが、水洗いをしないと完全に落とすことはできません。 そこで、水洗いできないスーツを水洗いしてみませんか? 当店では、ドライクリーニングと特殊な水洗い用洗剤を使用して、スーツに浸み込んだ「」を綺麗さっぱり落とします。

「スーツがシワになりやすい」、「着た感じが固くなったような気がする」こんな時は、汗を含んでいる場合がありますので、ご相談ください。 

0 コメント

このような表示が・・・

先日、お客様からお預かりした品物に、上記のような取扱い表示がしてありました。

海外で購入された品物でした。 このような表示の場合、基本的には洗うことができませんンが、当店ではお客様と相談の上、テストを行いながら生地へのダメージが少ない洗い方を選択して、もう一度着られるようにお洗濯いたします。 お困りの際には、一度ご相談ください。

0 コメント

お気軽にご相談ください!

箕浦クリーニング本店は、おかげさまで創業80年になる洗濯屋です。  地域のお客様に愛されるよう「安全・綺麗・丁寧」をもっとうに、一点一点を手仕上げにてサービス提供をさせて頂いております。   安心で衛生的な生活を送って頂けるよう家庭洗濯や衣類についての相談もお受けしております。   衣類についてお困りな事がございましたら、お気軽にご相談ください。 

新規でご来店されるお客様へ!

初めて当店をご利用される際には、必ず「お詫びとお願い」をご確認の上、ご来店いただきますよう宜しくお願い致します。

ダウン製品のクリーニング

こんなことはありませんか?

日常生活で、よく付いてしまう「油シミ」です。 こんな時、皆さんはどうされますか? 慌ててオシボリで擦っていませんか? 生地によっては、水分や摩擦で傷んでしまうことがあります。 慌てずナフキンやペーパーなどで、擦らず吸わせるように押し当ててください。 残ったシミはクリーニングにお任せください。

仕上がり予定について

平素は、当店をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。

お預かりしましたクリーニング・復元再生加工の品物が多く、少しお時間をいただいております。 

仕上がり次第「お電話」もしくは「メール」にて、ご連絡をさせて頂きます。

お預かりしました品物を「新品に近い状態」にしてお返しができますよう、念入りにお手入れをさせて頂いておりますので、 ご依頼の際には、お時間に余裕をもってお出しください。

ご理解とご協力を賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます。

「愛知洗い人」とは、思い出のつまった大切な洋服を親から子へ、代々受け継がれてきた和服でかけるときはいつも一緒のお気に入りの靴・バッグ、クリーニング店には色々な品物が持ち込まれます。  使い捨てが当たり前になってきている時代ですが、そうではない物もたくさんあります。  クリーニング店はどこも同じではありません。

「もう一度着たい」いう願いを叶えるために、 日々努力を重ねて技術を磨こうという仲間が集まりました。  それが「愛知洗い人」です。

詳しくは、ホームページ「愛知洗い人」検索ください。